アートフルコミュニケーション-絵画、陶芸、漆芸、ガラス工芸、彫刻など、日本と世界の美術品は小野美術へ
|
 |
 |
| |
|
アートフルコミュニケーション
より良いものをよりお求め安くお手元へ、従来の美術品販売の概念にとらわれない美術品愛好家の方々に喜んでいただける環境づくりを目指して福島県はいわき市に誕生致しました。
高級陶芸・漆芸・洋画・日本画等 各種美術工芸品から家具・じゅうたん・宝飾品・高級バッグ・服飾品まで、アートフル&ファッショナブルな品々のご用命はなんでもお気軽にいわきの小野美術にお任せくださいませ。
|
サービス品を一堂に取り揃えて
癒やしの彫刻
●山中八洲男・良行 木彫二人展<NEW>
Profile:鹿児島県種子島生まれ。兄弟ともに富山県井波で
約10年間修行を積む。平成元年牧園町の自然環境にひか
れ移住。八洲男さんは鹿児島市工芸品コンクールで特選。
良行さんは鹿児島県美術展で南日本新聞社賞など数々の
コンクールで受賞。欄間や寺社彫刻も手掛ける。
会期■2025年11月13日(木)〜11月25日(火)
午前10時〜午後6時(最終日は午後5時閉場)
会場■有限会社 小野美術
-----------------------------------------------
墨彩画 40余点を一堂に展示
●熊谷守一 墨彩画展<NEW>
熊谷守一は、明るい色彩とはっきりした形を特徴とする
油彩画で広く知られています。特に、花や虫、鳥など、
身近な生きものを描く晩年の作品は、世代を超えて多く
の人に愛されています。ただ、熊谷は1940年辺りから
日本画(水墨画)も本格的に描いていました。熊谷特有
のユニークなフォルムを残しつつ、油彩画の鮮やかな色
彩の世界とは違った、なんともいえない淡い雰囲気が、
熊谷の新たな面を表現しています。
「画壇の仙人」の新たな世界をぜひ、ご覧ください。
会期■2025年 10月30日(木)〜11月11日(火)
営業時間 午前10時〜午後6時(最終日は午後5時閉場)
会場■有限会社小野美術
-----------------------------------------------
朝日焼
●十六世 松林豊斎 茶陶展<NEW>
会期■2025年10月22日(水)〜10月27日(月)
午前10時〜午後6時(最終日は午後5時閉場)
会場■ビュープラザ郡山 1階(郡山ビューホテル1階)
郡山市中町3番1号
-----------------------------------------------
|

黒木国昭展・開催時の店内 |
| |
| |
|